個人情報保護ポリシー

  • HOME
  • 個人情報保護ポリシー

個人情報保護ポリシー

フィルグリーン株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が運営するサービス「フィルグリ―ン」(以下「本サービス」といいます)において、利用者の皆様の個人情報の重要性を認識し、その保護に最大限の注意を払い、以下の通り個人情報保護ポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定め、遵守します。

本ポリシーは、利用者の皆様が安心して本サービスをご利用いただけるよう、個人情報の保護に関する当社の基本的な考え方を示すものです。

1. 本ポリシーの適用範囲

  • 本ポリシーは、利用者が本サービスを利用される場合に適用されます。
  • 本サービスの利用において収集される個人情報は、本ポリシーに従って管理されます。
  • 本ポリシーは、当社が直接提供する本サービスのみに適用され、本サービスからリンクされた第三者のウェブサイトやサービスの個人情報保護については、本ポリシーの適用範囲外となります。リンク先のウェブサイトやサービスのプライバシーポリシーをご確認ください。
  • 本サービスのご利用は、利用者の責任において行われるものとします。当社のウェブサイト及び本サービスにリンクが設定されている他のウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、当社は一切の責任を負いません。

2. 個人情報の取得と利用目的

当社は、本サービスの提供、機能改善、および利用者の皆様への有益な情報提供のために、必要な範囲で個人情報を取得します。取得した個人情報は、利用目的を特定した上で、その目的の達成に必要な範囲においてのみ利用し、利用目的の範囲を超えた個人情報の取り扱いは行いません。

当社における個人情報の主な利用目的は以下の通りです。

  • 本サービスの提供、運営、および維持のため
  • 利用者への連絡、お問い合わせ対応のため
  • 本サービスの改善および新たなサービス開発のため
  • 本サービスに関する情報、更新情報、およびその他の案内のため
  • アンケート、キャンペーン、イベント等の案内のため
  • 個別の利用者に最適化された情報やサービスを提供するため
  • 不正行為または違法となる可能性のある行為を防止するため

3. 個人情報の安全管理

当社は、取得した個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止、その他の個人情報の安全管理のために、組織的、人的、物理的、技術的に適切かつ厳重な安全管理措置を講じます。また、個人情報を取り扱う従業者や委託先(再委託先等も含みます)に対し、必要かつ適切な監督を行います。

4. 個人情報の第三者提供

当社は、次に掲げる場合を除き、あらかじめ利用者の同意を得ることなく、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

また、当社は、事業運営上必要な場合において、業務の一部を外部に委託し、当該委託先に対し、必要な範囲で個人情報を提供する場合があります。この場合、当社は委託先に対して個人情報の適切な管理を義務付ける契約を締結し、必要かつ適切な監督を行います。

5. ビジネスパートナーとの情報共有

当社は、本サービスの提供または向上のために、当社のビジネスパートナーと利用者の個人情報を共有する場合があります。この場合、情報を提供する前に利用者の同意を求め、同意を得た場合に限り情報を提供します。

また、統計資料作成、市場調査、データ分析などのために個人情報を利用する場合、特定の個人を識別することができないように加工した情報のみを提供致します。

6. Cookie(クッキー)およびアクセス解析ツールについて

当社ウェブサイトでは、より適切なサービス・コンテンツを利用者の皆様にご提供することを目的に、Cookie(クッキー)を利用しています。Cookieは、ウェブサイトから利用者のブラウザ・端末を識別するために送信される符号であり、当社サーバーにウェブサイト閲覧情報等のデータを記録することを可能とする技術です。

なお、Cookie自体に利用者の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等の個人情報は含まれず、当社はCookieを利用して利用者の個人情報を取得することはありません。

利用者の皆様は、ブラウザの設定によりCookieの機能を無効にすることができますが、その場合、本サービスの一部が正常に機能しない可能性がありますのでご注意ください。本サービスをご利用いただくことで、利用者の皆様は当社がCookieにより利用状況を記録することに同意するものとします。

当サイトでは、アクセス解析のため、以下の第三者サービスを利用しており、これらのサービス提供者がCookieを使用し情報を収集しています。収集される情報、利用目的、および収集された情報の取扱いについては、各サービスのプライバシーポリシーをご確認ください。

  • Google Analytics:
    利用者のサイト利用状況を把握し、サービス改善に役立てています。Google Analyticsによるデータの収集・処理方法については、以下のGoogleのポリシーをご確認ください。
    Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用
  • Microsoft Clarity:
    利用者のサイト上での操作(マウスの動き、クリック、スクロールなど)を可視化し、ユーザー体験の向上に役立てています。Microsoft Clarityによるデータの収集および利用については、以下のMicrosoftの利用規約をご確認ください。
    Microsoft Clarity Terms of Use

※各サービスにおいて、データの収集方法や利用目的等の詳細については、上記のリンク先をご確認ください。また、Google Analyticsに関しては、Googleアナリティクス オプトアウト アドオンを利用することで、Google Analyticsによるデータ収集を無効化することも可能です。Microsoft Clarityのデータの収集を無効化する方法については、Microsoft Clarityの利用規約等をご確認ください。

利用者がブラウザの変更、Cookieの削除、新しいコンピューターへの変更等をされた場合には、Cookieの設定がリセットされるため、再度Cookieの無効化設定等が必要となる場合があります。

7. 利用者の権利

利用者は、当社が保有するご自身の個人情報について、以下の権利を行使することができます。以下のご請求については、「8. お問い合わせ先」にご連絡ください。ご請求に際しては、ご本人確認のため、必要な情報のご提供をお願いする場合がございます。

  • 開示の請求: 当社が保有するご自身の個人情報の開示を求めることができます。
  • 訂正、追加または削除の請求: 当社が保有するご自身の個人情報に誤りがある場合、その内容の訂正、追加または削除を求めることができます。
  • 利用停止または消去の請求: 利用目的の範囲を超えて利用されている場合、または不正な手段により取得されたものである場合、その利用停止または消去を求めることができます。
  • 第三者提供の停止の請求: あらかじめ同意なく第三者に提供されている場合、その第三者提供の停止を求めることができます。

8. お問い合わせ先

本ポリシーに関するお問い合わせ、または個人情報の取り扱いに関するご質問やご請求につきましては、以下の窓口にご連絡ください。

お問い合わせフォーム

9. 本ポリシーの変更

当社は、法令の改正、社会情勢の変化、技術の進歩等に応じて、本ポリシーを随時変更することがあります。本ポリシーを変更した場合は、本ウェブサイト上に公表することにより利用者の皆様に通知いたします。変更後の本ポリシーは、本ウェブサイト上に掲載した時点から効力を生じるものとします。

付則
制定日:2021.06.10
最終改定日:2025.04.24